東伊豆の観光、旅行、温泉、旅館、ホテル、イベントなどの情報ポータルサイトです。
[観光スポット]検索結果129件中|21件~30件を表示しています。
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344 |
---|---|
説明文 | 2月~3月に見ごろをむかえます。 伊豆アニマルキングダムでは毎年「梅祭り」を開催しています。 |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町白田313-6 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:15 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0557-23-2651 |
交 通 | 伊豆急行線「片瀬白田駅」より徒歩3分 |
駐車場 | あり(無料 乗用車13台) |
利用料金 | 肉チャーハン900円、ラーメン600円、餃子500円など。 |
おすすめ商品 | 変わったチャーハンが4種類、その中で肉チャーハン900円が一番人気です。 |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1064-1 |
---|---|
H P | http://www.hokkawa-onsen.com/hokkawabito/nakaya.html |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0557-23-0075 |
交 通 | 伊豆急行線「伊豆北川駅」より徒歩5分 |
駐車場 | あり(5台) |
説明文 | 伊豆の旨いものを紹介するアンテナショップ。伊豆の地酒を始めとし、地元の野菜や果物などの生鮮食品も置… |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3009-18 |
---|---|
H P | http://www.1930.jp/ |
営業時間 | 昼11:00~15:00(ラストオーダー) 夜17:00~19:30(ラストオーダー) |
定休日 | 火曜日(祭日の場合は営業)GW、お盆、年末年始は営業 |
電話番号 | 0557-95-1930 |
FAX番号 | 0557-95-2774 |
交 通 | 伊豆急行線「伊豆稲取駅」よりタクシーで5分 |
駐車場 | あり(乗用車30台/バス6台) |
利用料金 | 金目鯛煮魚膳2,100円(税別)、金目鯛焼魚と刺身膳2,100円(税別)など。 |
おすすめ商品 | 1丼で3丼美味しい「ぎんでいまぶし」2,200円(税別)。※「ぎんでい」とは金目鯛のことです。 |
説明文 | 鮮魚直営の食事処。「新鮮・豪快・安価」で上質な魚料理と郷土料理をぜひお召し上がりください。 |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 東伊豆町役場駐車場1F |
---|---|
営業時間 | 8:00~12:00 |
定休日 | 月~金曜日(土・日・祝日は営業) |
電話番号 | 0557-95-1100(東伊豆町役場) |
FAX番号 | 0557-95-0122(東伊豆町役場) |
kankou@town.higashiizu.shizuoka.jp(東伊豆町役場) | |
交 通 | 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より徒歩5分。 国道135号稲取入口看板より車で2分。 |
駐車場 | 駐車可能 |
説明文 | 新鮮な魚介類や野菜、地元の特産物が並びます。 金目鯛のあら汁が無料で楽しめます。 |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729 |
---|---|
H P | http://www.inatorionsen.or.jp/ |
営業時間 | イベント開催時期:1月中旬~3月下旬 |
交 通 | 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より徒歩15分 |
説明文 | 江戸時代から伝えられてきた雛のつるし飾りは、 桃の節句のひな壇の両脇につるされる独特のお飾り。1月… |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町白田 |
---|---|
交 通 | 伊豆急行線「片瀬白田駅」より徒歩1分 |
説明文 | 白田温泉と片瀬温泉を分けて流れる白田川は、伊豆東海岸でも数少ないアユの釣り場です。例年6月1日の解… |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3337 |
---|---|
H P | http://www.izu-kamori.jp/inatori-gc/index.html |
営業時間 | 7:00~プレー終了まで |
定休日 | 無休(※臨時休業日あり) |
電話番号 | 0557-95-2311 |
FAX番号 | 0557-95-0585 |
inatori-gc@izu-kamori.jp | |
交 通 | 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より車で15分。 国道135号稲取高校入口より車で10分。 |
駐車場 | あり(無料 乗用車164台) |
利用料金 | ホームページにてご確認ください。 |
おすすめ商品 | 伊豆七島パノラマレストランでお食事だけでもご利用できます。 |
説明文 | 「海・山コース」、「島・森コース」からなる36ホール。天城連山と伊豆七島の雄大な景色を眺めながらの… |
説明文 | やぶ椿が500本以上自生していてハイカーで賑わいます。また、園内には雨の降った後にだけ見られる「石… |
---|---|
備 考 | 大川の向井田川渓流遊歩道を20分ほど上ったところの自然椿園 |
住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 |
---|---|
営業時間 | 2018年7月22日(日)~8月26日(日) 9:00~17:00(予定) |
電話番号 | 0557-23-1505 熱川温泉観光協会 |
交 通 | 伊豆急行線「伊豆熱川駅」より徒歩5分 |
駐車場 | 有(無料30台) |
利用料金 | 無料 |
説明文 | 熱川温泉のすぐ目の前に広がる砂浜のビーチ。水平線に浮かぶ伊豆七島を眺めながら伊豆の太陽のシャワーを… |
備 考 | 2018年7月22日~8月26日までライフセーバーが常駐します。 また、8月4日~20日(※8月5日・12日は除く)には会場で「ビーチスポーツ大会」が開催されます。 |